内科・美容内科のことなら上新庄駅より徒歩5分の里見英子クリニックへ

里見英子クリニック

阪急京都線 上新庄駅より徒歩5分
〒533-0014 大阪市東淀川区豊新5-15-4
06-6328-3103(さとみ)
医療としてのアンチエイジング 心と身体のトータルケアで美しく ゆったりとリラックスできる空間

里見英子クリニックの特徴

診療内容について

診療内容について

かぜ、高血圧、糖尿病、高脂血症、慢性胃炎、便秘、下痢、アレルギー、喘息、アトピー、ニキビ、肌荒れ、月経トラブル、更年期、不眠、不安、慢性疲労、動悸、貧血、めまい、冷え、認知症、痛み、体質改善、がん治療の補助などを行います。
*自費:ED、AGA(男性型脱毛症)(若ハゲ)、プラセンタ注射(更年期障害は保険適用)
初診は、電話で予約可能 。診断書は、血液検査がなければ当日発行。あれば、原則翌日発行。

当院のご案内

クリニックのご案内

レントゲンや診療室など従来の病院の設備に加え、清潔で開放的な待ち合い室を設け、待ち時間の間くつろいでいただけるよう心がけています。

スタッフ紹介

スタッフ紹介

内科医師里見英子・匡迪は長く医療の現場に携わっており、患者様一人一人の症状に合わせた治療を行って参ります。
患者様一人ひとりと向かい合い、治療はもちろん病気の予防と言った点もアドバイスさせていただきます。
また、美容・アンチエイジングに関してもお気軽にご相談ください。

▲ このページのトップへ戻る

はしか抗体検査 プラセンタ治療はつらつ元気 2024年4月号 はつらつ元気 2024年 2月号 はつらつ元気 2023年 12月号

書籍紹介ページへ ワキ汗の情報・サポートサイト ワキ汗治療ナビ

トピックス

50才以上の方に対する帯状疱疹予防のための「帯状疱疹ワクチン」を接種しています

接種回数 1回/8,000円(税込み) お電話でご予約ください。

令和5年度 高齢者用肺炎球菌ワクチン接種 【負担金】 4,400円

大阪市内に居住している方で、次の要件を満たす方が対象です。
※今年度(令和5年4月1日から令和6年3月31日までの間)65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳となる方
※60歳以上65歳未満の大阪市民の方で、心臓、腎臓、呼吸器の機能、ヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障がいを有する方(身体障がい者手帳1級相当)

肺炎球菌ワクチンとは?
●肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、また重症化を防ぎます。
●このワクチンは再接種には約5年以上の十分な間隔を空ける必要があります。
●1年のどの時期に接種してもよいワクチンです。

なぜ肺炎予防が大切なの?
●肺炎は日本人の死因の第3位
●肺炎による死亡者の約95%は65歳以上
●肺炎は発症後に急激に症状が進むこともある。

当院では 『大阪市風しん抗体検査(血液検査)』 を行っています
ナニワの美女医がこっそり教える ほんまにキレイな美容術

自己負担金はありません

大阪市風しん抗体検査の受験資格
・大阪市民
・以下のいずれかに該当する方
(A) 昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性(40歳~57歳)
(B) 妊娠を希望する女性
(C) 妊娠を希望する女性の配偶者※
(D) 妊婦の配偶者※
 ※配偶者については内縁関係を含みます。
詳しくは当院にお問い合わせください。

後期高齢者医療健康診査 当クリニックで実施しております
【対象】 大阪府後期高齢者医療広域連合の被保険者
【期間】 受診券を受け取られたとき~当該年度の3月31日(年度中1回)
【基本】 ◎質問票(服薬歴、喫煙歴等)◎身体計測(身長・体重・BMI)◎血圧測定◎理学的検査(身体診療)◎検尿(尿糖・尿蛋白)
◎血液検査
・脂質検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール)
・血糖検査(血糖値、ヘモグロビンA1c)
・肝機能検査(AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GT(γーGTP))
・腎機能検査(血清クレアチニン、eGFR、血清尿酸)
【詳細】 医師が必要と認めた場合実施されます
◎心電図 ◎眼底検査 ◎貧血検査(ヘマトクリット値、血色素量、赤血球数)
【費用】 無料 (一部の項目のみ受診された場合を除く)
「自律神経を整える健康の知恵袋」 2016年11月15日発売

私が監修した新しい本、「自律神経を整える健康の知恵袋」が主婦の友社より2016年11月15日に発売されました。
自律神経を上手に整えるためのテクニックが満載です!
この本は自律神経の乱れにより、様々な慢性的な体の不調を抱える方にぜひ読んでいただきたいと思います。

トピックスで内容を少しだけ紹介しています。

「 自律神経を整える健康の知恵袋」はこちらで購入できます。

「ナニワの美女医がこっそり教える ほんまにキレイな美容術」
ナニワの美女医がこっそり教える ほんまにキレイな美容術

主婦の友社より2016年3月16日に発売され、好評発売中です。
・紀伊國屋書店梅田本店 週間ランキング ファション・美容部門 『 第1位 』
・ジュンク堂書店大阪本店 週間ベストセラーズ  『 第1位 』
・旭屋書店なんばCITY店 美容ランキング 『 第1位 』

トピックスで内容を少しだけ紹介しています。

「 ナニワの美女医がこっそり教える ほんまにキレイな美容術」はこちらで購入できます。

 

 

「ナニワの美女医がこっそり教える ほんまにキレイな美容術」
ナニワの美女医がこっそり教える ほんまにキレイな美容術

主婦の友社より2016年3月16日に発売されます。(単行本 ソフトカバー)
ほんまに?と疑う美しさの秘訣は、お金も手間もかからない簡単な方法。
私自身が「とても還暦を過ぎているようには見えない美しさ」とよく言われますが、 医師ならではの説得力をもって実践する、肌もボディも心も美しくいられる方法を満載しています。
私自身が毎日やっていることから、美容内科でできることなど、年をとるのが楽しくなるような話題がいっぱい。

「 ナニワの美女医がこっそり教える ほんまにキレイな美容術」はこちらで購入できます。

血清抗体検査

流行性耳下腺炎ウイルス、麻疹ウィルス、風疹ウィルス、水痘、帯状ヘルペスウィルスの血清抗体検査を実施しています。

「こびとの楽園」
こびとの楽園

藤城清治先生の影絵が大好きです。
皆さまにも楽しんで頂きたいので、診察室の前に、飾ることにしました。
題名は、「こびとの楽園」です。
ライトアップして展示しています。
どうぞ、メルヘンの世界を満喫してください。

骨粗しょう症 『転ばぬ先の杖』 骨密度を測りましょう!
骨粗しょう症

骨粗しょう症は、骨が弱くなって(骨密度が低下して)ちょっとした圧力によっても骨折しやすくなる病気です。 圧迫骨折を起こすと背中や腰に痛みが生じ、普段の生活に支障が出てきますし、歩行に関わる大腿骨の骨折は、寝たきりの大きな原因になります。
年齢とともに身長が縮むと言われますが、その主な原因は骨粗しょう症です。この病気によって骨がもろくなり、背骨がつぶれるために身長が縮むのです。
身長が縮んだかどうかはわからなくても、普段の姿勢が猫背になっている方は要注意。背中が丸くなると、とても老けて見えるのと同時に、すでに骨粗しょう症を発症しているかもしれないからです。
明らかに身長が縮んだ、背中や腰が曲がってきたようにお感じになる方は、ぜひご相談ください。加齢によって骨粗しょう症になる危険性は誰にでもありますが、適切な治療でその進行をくい止めることができます。

疑いのある方は骨密度を測定します。 (当クリニックで骨密度測定が可能です)
そこで骨粗しょう症と診断された場合の治療法は、
① 1週間に一度、または、1ヶ月に一度飲むお薬
② 1ヶ月に一度の点滴

これ以上、骨密度を減らさないよう治療を行い、転倒などの予防に意識を向けることで、できるだけアクティブで要介護リスクの少ない生活が送れます。

▲ このページのトップへ戻る

女医101人大調査

お風呂タイムに変顔で小顔に
暇があれば首を伸ばしてしわ取り
ボケ防止に平均台歩き
毎朝、欠かさず納豆と乳酸菌2種の黄金トリオ

還暦を過ぎてもあきらめないこと。 詳しくは女性セブン4月9日号(3月26日(木)発売)に掲載。

「ひょっとこ顔体操」で顔の筋トレ!

顔の筋肉をしっかり動かしていますか?表情が乏しくなるとシワやたるみがますます目立つお顔になってしまいます。  2022年3月22日更新

「弁慶の泣きどころ」がカサカサしていたら黄色信号です!

体のカサつき、痒くてたまらないから血が出るほどかきむしってしまう・・  2022年3月12日更新

不眠撃退!私の安眠ステップをご紹介します

高齢になるにつれ、「なかなか寝付けない」「夜中に何度も目が覚める」  2022年2月17日更新

「マスク不調」はあなどれない!

マスク不調という言葉をご存知ですか?  2022年1月17日更新

簡単な自律神経チェック

いくつ当てはまるでしょうか?  2021年9月21日更新

免疫力を高める「海のサプリ」海苔!

納豆とともに「焼海苔」は私の朝の定番。  2021年5月18日更新

季節の変わり目は食事を見直して快調に!

春といえば、「春暁(しゅんぎょう)」という題のついた漢詩の冒頭の句である「春眠暁を覚えず」という言葉がすぐに頭に浮かびます。  2021年4月14日更新

歳を重ねてもハイヒールは女性の自信に繋がります

最近ハイヒールを履いていますか?  2021年3月15日更新

若い顔を保つ秘訣は「笑顔」!!

若い顔を保つために心がけていることは何ですか?というアンケートを行ったところ  2021年2月24日更新

目に違和感を感じたらそのままにしないで!

「スマホの文字が読みづらい」「テレビを見ていると目が乾いて悲しくもないのに涙が出る」  2021年2月15日更新

寒さを乗り切るオススメは、このふたつ!

この冬の気温は、海面水温が平年より低い状態が続くラニーニャ現象の影響を受けて、平年よりも低いそうです  2021年1月18日更新

冬のかゆみ肌、なんとかしたい!

冬になると背中や腕、足、お腹とあちこちがかゆい!というお声をよく聞きます  2020年12月23日更新

腸を温めて免疫力をUPさせましょう!

免疫力を向上させるには、免疫細胞にとって居心地の良い環境づくりが必要です  2020年11月26日更新

マスクが臭う、それって私の口臭?

長時間マスクを付けていると、だんだん臭ってきませんか?  2020年11月15日更新

ウイルス感染予防には、こまめな水分摂取を!

夏も終わったので、もう水分のことを気にしない人もおられるのではないでしょうか?  2020年10月25日更新

私の最近のお気に入りを紹介します!

最近私は新しいお茶を飲み始めました。もともとはダイエット効果を期待して  2020年10月16日更新

残暑不調は暑さより冷え対策で!

9月に入ってそろそろ秋、とはいえまだまだ残暑は厳しいです。  2020年9月13日更新

夏が一番多い!突然死を招く血栓症を予防しましょう!

暑さによる発汗、体内の水分不足が引き金となる「血栓症」は、夏場に多いのです。  2020年8月22日更新

自家製ジンジャーエールで夏太り&夏冷えを解決しましょう!

ステイホームの影響で、体重が増え血圧や血糖値が上昇した患者さん  2020年8月10日更新

この夏は、マスクとうまく付き合いましょう

今年はすっかりマスクをする習慣がつきました  2020年7月14日更新

つま先立ちで体幹を鍛えましょう!

最近ハマっているのがNHKの「趣味どきっ!」という番組。  2020年6月12日更新

手荒れ注意報発令中!

近頃、診察中に気になるのは患者さんの「手荒れ」です。  2020年5月18日更新

心のワクワクは免疫力アップのカギです!

桜が咲いても騒動は収束せず、せわしなくどことなく沈みがちのこの時期ですが、  2020年4月13日更新

今こそ免疫力をアップさせましょう!

毎年風邪やインフルエンザが流行する冬場には、「免疫力」が話題になりますが、今年は特に注目度が高いです。  2020年3月16日更新

「緑茶」一口飲んで風邪予防

「先生は風邪を引きませんね」とよく言われます。特別なことはしていませんが  2020年2月16日更新

1日1個の「たまご」で"筋肉やせ"を防ごう!

最近食が細くなっていませんか?まずはセルフチェックです。  2020年1月16日更新

男性は特に必見!お肌のかゆみ撃退法!

秋冬の乾燥がもたらすトラブルの一つが皮膚のかゆみです。  2019年12月15日更新

お薬手帳は大切です!

皆さんは、薬の履歴を管理する「お薬手帳」はお持ちですか?  2019年11月13日更新

筋肉ヤセを防ぐ「おうち筋トレ」始めましょう!

突然ですが、片方の足で立ってみてください。  2019年10月12日更新

納豆に色んな薬味をプラス!「ちょいかけ納豆」で苦手を克服

「納豆」の実力を知っていますか?  2019年9月25日更新

夏バテならぬ秋バテには要注意!

涼しくなったのに体調が回復しない、なんだかしんどい、疲れが取れない。  2019年9月16日更新

逆流性食道炎はストレスでも起こります

逆流性食道炎は、圧倒的に高齢者に多い病気です。  2019年8月26日更新

大人のあせも対策は?

「あせも」といえば、乳幼児や子供にみられる皮膚疾患と思いがちですが  2019年8月14日更新

今日の「うれしい」に感謝、明日の「うれしい」をさがす生き方が人生を豊かに

露天風呂を一人で満喫していたところ、脱衣所から賑やかな声が聞こえてきました。  2019年7月17日更新

梅雨時だからこそ温かい飲み物で胃腸を冷やさない心がけを

そろそろ梅雨を迎えます。じめじめとうっとうしいだけでなく、体調を崩しやすい時期です。  2019年6月15日更新

口腔内ケアは大切です!

3ヶ月ほど前から寝る前の習慣として「歯ぐきマッサージ」を加えました。  2019年5月27日更新

ゴールデンウィークから紫外線対策を!

今年のGWは10連休!旅行を計画されている方も多いのではないでしょうか?私も旅行は大好き♪。  2019年4月15日更新

頭頂部が薄い!?今日から抜け毛対策行いましょう!

ある時出演したテレビ番組で、お辞儀をした自分を見てハッとしました。「頭頂部が薄い!」と気づいたのです。  2019年3月25日更新

麹の最強パワーで美と健康を手に入れましょう!

米麹とは、蒸した米を「麹菌」で繁殖させたもの。実はカビの一種です。  2019年3月15日更新

楽に足裏が洗えます!バスタイム有効活用アイテムをご紹介!

私にとって入浴は、1日の疲れやストレスを解消してくれる大切な時間。  2019年2月14日更新

たるみ、シワを改善するお顔の体操、教えます!

私はお風呂の中で湯船に浸かりながら、鏡に向かってこの「変顔エクササイズ・ひょっとこ体操」をすることを日課にしています。  2019年1月26日更新

血糖コントロールのカギは肥満防止!

糖尿病は、すい臓から分泌される血糖値を唯一下げるホルモン・インスリンの分泌が減ったり働きが衰えることで、 血液中にブドウ糖(血糖)が過剰になった状態です。  2019年1月19日更新

「関節ほぐし」でさらさら血流!

生活習慣病である「高血圧」は運動不足も要因の一つです。  2018年12月22日更新

体温を逃さない心がけ、お教えします!

これからが寒さ本番。皆さんはどんな冷え対策をお考えですか?  2018年12月14日更新

これぞ最強食材!切り干し大根は女性の強い味方!

美容やダイエットに役立つ食材というと、いろいろありますが、今私が大注目しているのが「切り干し大根」です!  2018年11月24日更新

「手袋睡眠」はもう常識?手先の保湿で老け手対策!

お肌や髪の毛の保湿やお手入れ、年齢を感じさせないケアに気を使う方は多いのですが、案外盲点なのは「手の甲」。  2018年11月18日更新

焼きいものこと、誤解してませんか?

私は最近、足の筋肉維持の目的で、車通勤から徒歩通勤に変えました。  2018年10月18日更新

私の安眠対策をお教えします!

今年の夏は連日の猛暑や熱帯夜のせいで、寝苦しくて寝不足が続いた方も多かったのではないでしょうか?  2018年9月17日更新

暑さを乗り切るには「胃腸」を守りましょう!

今年は例年よりも厳しい暑さに見舞われていますね。夏の疲れを秋に持ち越さないために気をつけることをお話します。  2018年8月20日更新

緊急の「シミ・シワ対策」には断然トマト!

人一倍日焼け対策には敏感な私でも、うっかり日焼けをすることがあります  2018年7月21日更新

私の体重コントロールの秘訣をお教えします!

私達の世代は、年々太りやすく痩せにくくなっているなあと実感することが多いです  2018年6月25日更新

室内でできる「踏み台昇降」で筋力アップ!

ウォーキングやジムでの運動は、天気が悪いと行くのが億劫になりますね。  2018年6月15日更新

今すぐ紫外線対策を始めましょう!

紫外線というと、日焼け=シミ、というのはよく知られるところ。  2018年5月21日更新

ローヤルゼリーは“女王の特別食”

更年期は女性なら誰もが避けては通れない道ですが、その「険しさ」は人によって違います。  2018年5月11日更新

私の「脳トレ」お教えします!

「ほら、あれあれ」。知っているのに名前が出てこない。人や物の名前の覚えが悪い。  2018年4月22日更新

ゴマは老化防止成分の宝庫!黒ゴマ酢はアンチエイジングの強力な味方です!

私は毎日欠かさずゴマを食べています。ゴマに含まれる脂質は血中の悪玉コレステロール(LDL)の上昇を抑えたり  2018年3月26日更新

糖質制限をするなら「かくれ糖質」に気をつけて!

人気の糖質制限。現在は「糖質を減らす心がけ」として定着しつつあるように感じます  2018年3月12日更新

「オイルマッサージパック」で冬の乾燥からお肌を守りましょう!

若い頃と違い、年令を重ねたお肌には肌表面のうるおいをキープさせるための「水分保持力」が衰えがち  2018年2月19日更新

「若見え」の秘密は、実は免疫力にあった!

インフルエンザの季節到来!体調を崩していらっしゃる方はいませんか?  2018年1月15日更新

毎朝1杯の「りんごミルク」で腸スッキリ!

寒い季節に美味しくなる果物といえば、りんごですね。  2017年12月17日更新

ご飯のお供だけじゃない、海苔は実は「高密度栄養食品」!

ご飯のお供といえば海苔。旅館の朝食には欠かせない定番です。  2017年11月13日更新

お肌が荒れたなと感じたら、あなたの睡眠を見直して!

実は肌荒れというのは、肌の表面ではなく、体の内側に原因があることが多いのです。  2017年10月29日更新

還暦過ぎたら「なわとび」よりも「かかと落とし」で骨力・筋力アップ

最近、久しぶりに会った40代後半の女友達が、とっても痩せてきれいになっていたので  2017年10月16日更新

▲ このページのトップへ戻る

ちょっとしたお悩みにお答えいたします。

病気というほどでもなさそうだけれど、どこか気になる

歳を重ねるごとに増えていく体の変化。気になる体と心のちょっとしたお悩みにお答えいたします。

【お悩み】 血圧が高く、最近は動悸がするので心配です。(58歳・男性) 2018年6月3日更新
【お悩み】 やたらと口が乾きます。歳のせいでしょうか?(65歳・主婦) 2018年5月29日更新
【お悩み】 読書や細かい作業をすると、頭が疲れます。(54歳・女性) 2017年12月23日更新
【お悩み】 最近食が細くなって体力が落ちている気がします。(66歳・女性) 2017年12月8日更新
【お悩み】 友人が帯状疱疹に!どのような病気なんでしょう?(55歳・女性) 2017年9月6日更新
【お悩み】 夏は血栓ができやすいと聞き、心配です。予防法を教えて下さい。(62歳・男性) 2017年8月29日更新
【お悩み】 しばしばめまいが起こり、脳の病気ではないかと心配です。(58歳・女性) 2017年5月30日更新
【お悩み】 高齢者に多い「誤嚥性(ごえんせい)肺炎」とはどのような病気ですか?(65歳・男性) 2017年5月16日更新
【お悩み】 夜、布団に入ると足がむず痒くなかなか寝付けません。(49歳:主婦) 2016年10月30日更新
【お悩み】 トイレが近くて困っています。病院に行ったほうがいいのでしょうか?(65歳:男性) 2016年10月23日更新
【お悩み】 散歩の途中で激しい動悸が・・。突然のことでとても心配です。(52歳:会社員) 2016年6月25日更新
【お悩み】 膝に痛みはないけれど違和感があります。太っているせいですか?(61歳:主婦) 2016年6月20日更新
【お悩み】 寝ている時に足がつってしまいます。何かの病気のサインでは?(59歳:主婦) 2016年5月25日更新
【お悩み】 夏に向けてシミやシワが心配です。この季節の肌対策を教えて下さい。(46歳:主婦) 2016年5月17日更新
【お悩み】 風邪でもないのに咳がよく出ます。喫煙者なので気になるのですが。(62歳:会社員) 2016年4月26日更新
【お悩み】 たびたび膀胱炎を患います。冷え性のせいでしょうか?(55歳:主婦) 2016年4月22日更新
【お悩み】 検診で貧血気味と言われました。食事で気をつけることはありますか?(50歳:主婦) 2016年1月21日更新
【お悩み】 急に鼻血が出ることがあるのですが、深刻な病気でしょうか?(66歳:主婦) 2015年10月22日更新
【お悩み】 年齢に伴う難聴が心配です。(62歳:主婦) 2015年9月9日更新
【お悩み】 たびたびできる口内炎・・よい対処法はありますか? (47歳:女性) 2015年9月9日更新
【お悩み】 寝たきり予防に役立つというロコモ対策について教えて下さい。(72歳・主婦) 2015年6月18日更新

英子式保湿方法

里見英子

診察のときに、患者さんから「先生自身はどんなケアをしているのですか?」と時々、質問があります。
私は20年間、毎晩半身浴をしながらスクアランオイルを使ったケアをしております。

STEP1 クレンジングでメイクをしっかり落とし、洗顔をします。

STEP2 スクアランオイルを少量手にとって伸ばし、ひたいから始まり顔全体に
      マッサージをしながら塗ります。

STEP3 オイルを塗り、汗腺からプツ、プツと汗が玉になって吹き出しはじめる
      まで、 20~30分ゆったりと半身浴を楽しみます。

STEP4 汗が流れ落ちるようになったら、2分間マッサージをしたのち、
      そのまま5~10分ほど放置しておきます。
      顔だけでなく年齢が現れやすい胸の上から首、手の甲や腕も忘れずにケアしましょう。

STEP5 お風呂からあがったら、タオルで軽く抑えるように水滴を摂るだけでOKです。
      ポイントは、マッサージをする際、力を入れ過ぎないこと。
      一日の終りにお肌をやさしくいたわってあげてくださいね。

ちなみに、私が20年間使い続けているスクアランオイルは、「オリビア化粧品」さんのものです。

▲ このページのトップへ戻る

診療時間及び担当医一覧

 
9:00~12:00
受付8:30~
えいこ まさみち まさみち えいこ えいこ
13:00~17:00 まさみち えいこ えいこ まさみち

 美容内科・アンチエイジングのご相談も承ります
 生活習慣病や成人病についてもご相談ください

【月・火・木・金曜日】 9:00~12:00(受付8:30~) 13:00~17:00
【土曜日】 9:00~12:00(受付8:30~)※午前のみの診療となります。
【休診日】 水・日曜日、祝日、土曜日午後

当院へのアクセス

里見英子クリニック近隣地図
大きな地図で見る

提携パーキングはショーワパーク上新庄(52車室)です。

里見英子クリニック

里見英子クリニック
〒533-0014 
大阪市東淀川区豊新5-15-4
TEL:06-6328-3103
FAX:06-6328-3105

▲ このページのトップへ戻る