
略歴
1953年石川県金沢市生まれ
大阪府立北野高校卒業
兵庫医科大学卒業
白山病院副院長として、ケアマネージャー及び介護保険適応療養型病床群の主治医としても、介護する側の現場で医療活動に従事する
テレビ・ラジオなどの出演により、わかりやすい健康法を広く伝え、著作・講演活動も積極的に行う
2014年8月里見英子クリニックを開院
日本内科学会『認定内科医』
日本医師会『認定産業医』
大阪市指定『腎臓機能障害認定指定医』
大阪市社会福祉協会認定『介護支援専門員』
日本肥満学会員
日本温泉気候物理学学会員
日本アロマテラピー学会員
日本アロマテラピー協会『アロマテラピー1級認定』
主な講演テーマ
- ・「体重計、乗ってわかる生活習慣〜生活習慣病を知ろう!」
- ・「女、60歳からの健康管理」
- ・「ストレスが原因の病気とその対処法」
- ・「病院の現場から〜医者が勧める、上手な医者のかかり方」
- ・「医者がすすめる上手な病院選別法」
- ・「医療現場から〜医者に好かれる患者、嫌われる患者」
- ・「介護病棟の主治医として〜上手な介護保険の使い方」
- ・「病気別献立〜おいしい病人食」
- ・「女医が勧める、実践的ダイエット法」
- ・「実践的美容論〜美容サプリメントの使い方」
著作
・美容内科・アンチエイジングも担当します。